リーフレット・冊子・ポスター・DVD

情報社会の中で「がん」についての正しい知識を広めるために、リーフレット、小冊子をはじめ、さまざまな形で提供しています。

「がん検診」「女性のがん」リーフレット

「がん検診 ~5つのがん検診と健康習慣~」
厚生労働省が推奨する5つのがん検診について、がん検診の内容/がん検診のメリット・デメリット/がん検診の流れ/市区町村のがん検診/がんを遠ざける5つの健康習慣などを、イラストとともに簡潔に説明します。

「女性のがん ~乳がんと子宮頸がん~」
20代後半から50代前半まで、女性のがん罹患率は男性を上回っており、中でも女性特有のがんで関心も高い「乳がん」と「子宮頸がん」について基本的な情報をまとめました。
乳がん専門家の間では「自己触診(セルフチェック)」の科学的根拠をめぐる議論がなされ、国もそれまでの普及啓発の発信を見直し、検診行為である「自己触診」に代えて「ブレスト・アウェアネス」(乳房を意識する生活習慣)を提唱するようになりました。こうした動向を踏まえ、これまでの乳房セルフチェックに代わり、「ブレスト・アウェアネス 4つのポイント」をわかりやすく説明しています。また、子宮頸がんに関しては、期限が2025年3月末に迫った「キャッチアップ接種」情報を含め、検診の流れ/HPVワクチンの接種スケジュールについて、イラストとともに簡潔に説明します。

仕様(2種類共通)
■様   式:A4判・両面カラー
■価   格:13円(税抜)/部・送料無料
■オプション:団体名・病院名などの名入れ印刷可能(別途印刷代が必要)
※リーフレットの文章や画像、内容の無断転載および複製はご遠慮ください。
※FAXでのお申込みをご希望の場合は、お問い合わせください。
 

リーフレットのお見積・ご注文

名入れ種類が3タイプありますのでお選びください。
詳細は下記お申込みフォームにてご確認ください。

[ブランク]スタンプやシール貼付が可能な空白です
[名入れ(在版)]二度目以降の名入れ注文はこちらを選択してください
[名入れ(新規)]新規または以前の名入れ内容に変更がある場合はこちらを選択してください

 

啓発リーフレット「大腸がん通信」

<

>

大腸がんは、早期の段階では自覚症状がほとんどなく、進行すると症状が出ることが多いといわれます。大腸がんについての理解を深め、大腸がん検診の大切さを知っていただくために、啓発リーフレット「大腸がん通信1~3」を作成いたしました。

大腸がん通信1では「大腸がんの基礎知識とQ&A」を、大腸がん通信2では、大腸がん検診を正しく理解するために「便潜血検査の基礎知識と大腸がん検診にまつわるQ&A」を掲載。大腸がん通信3では、「精密検査の重要性と治療にまつわるQ&A」を掲載しています。

無料でダウンロードできますので、ぜひ幅広くご活用ください。

監修:
鹿児島大学病院消化器内科講師 佐々木文郷先生
公益財団法人日本対がん協会会長 垣添忠生

企画:アルフレッサ ファーマ株式会社

以下より、個別のPDFファイルもダウンロード可能です。

「大腸がん通信 1」:まず最初に、大腸がんについて、正しく理解しましょう。
大腸がんがどのような病気であるかを理解するために、大腸がんの基礎知識をわかりやすく解説。食生活や遺伝、生活習慣等、大腸がんにまつわるQ&Aも掲載しています。

「大腸がん通信 2-1」:受けましょう!大腸がん検診
大腸がん検診を正しく理解しましょう -異なる標的を加えた便潜血検査-
大腸がん検診を正しく理解するために、ヘモグロビンとトランスフェリンの同時測定による便潜血検査について解説。大腸がん検診にまつわるQ&Aも掲載しています。

「大腸がん通信 2-2」:受けましょう!大腸がん検診
大腸がん検診を正しく理解しましょう
大腸がん検診を正しく理解するために、便潜血検査の基礎知識をわかりやすく解説。大腸がん検診にまつわるQ&Aも掲載しています。

「大腸がん通信 3」:受けましょう!大腸がん検診
陽性⇒精密検査 必ず受けてください。
大腸がん検診で陽性となった際、精密検査を受診することの重要性について解説。さらに、治療にまつわるQ&Aも掲載しています。

 

〈問い合わせ〉
日本対がん協会 広報担当 TEL:03-3541-4771(代表)
発行物の申し込みや見積等に関してのお問い合わせはこちらへ jcsorder@jcancer.jp
転載・引用など、その他広報に関するお問い合わせはこちらへ jcskouhou@jcancer.jp